読んだ本の感想とかアニメとかマンガとかゲームとか無節操にいろいろ書きたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パロディー

リヒャハヅっていうのも好きなんだ

ミューラーさん後光さしてる

データの整理してたらこんなのがでてきた。日付は半年前。
下書きだけ描いてほったらかしのやつも合わせたら15枚もあった。
完成してたのはこの3枚。
うわーこのひとあほなことしてるよー
しかもハヅキさんとリヒャルトの立ち位置がある意味逆。いやでもこれはこれで合ってるか。
15枚あればまとめて例の動画サイトにあげてもいいだろうか?なんて思ったりもしたけど
思ったりしましたけど
……ねっ!(にこっ)
話はとびますが近頃「影牢」ってゲームにハマってます。だいぶ昔のゲームだけど。いかにも悪そうなひとから善良そうなひと、あとなんの関係も無さそうな一般人を罠にかけて次々に殺してくやつ(文章にすると実に惨い内容だな)。あれやばい楽しい。気がついたら頭の中でずっとどうやってコンボ組むかえんえんと考えてるというありさま。
でもって主人公のミレニアがカッコイイ。後ろ姿美人。背中!背中!
リヒャハヅっていうのも好きなんだ
ミューラーさん後光さしてる
データの整理してたらこんなのがでてきた。日付は半年前。
下書きだけ描いてほったらかしのやつも合わせたら15枚もあった。
完成してたのはこの3枚。
うわーこのひとあほなことしてるよー
しかもハヅキさんとリヒャルトの立ち位置がある意味逆。いやでもこれはこれで合ってるか。
15枚あればまとめて例の動画サイトにあげてもいいだろうか?なんて思ったりもしたけど
思ったりしましたけど
……ねっ!(にこっ)
話はとびますが近頃「影牢」ってゲームにハマってます。だいぶ昔のゲームだけど。いかにも悪そうなひとから善良そうなひと、あとなんの関係も無さそうな一般人を罠にかけて次々に殺してくやつ(文章にすると実に惨い内容だな)。あれやばい楽しい。気がついたら頭の中でずっとどうやってコンボ組むかえんえんと考えてるというありさま。
でもって主人公のミレニアがカッコイイ。後ろ姿美人。背中!背中!
PR
この時期無性にチョコレートが食べたくなるものだから洗脳っておそろしい。バレンタイン商戦はおそろしい。そしてことしは誰からもチョコレイトをもらわなかった(というかそもそも人に会っていない)お寂しい。

「ミューラーさんチョコたべませんか」
「間違ってもお前のくわえてるソレは口にいれねぇ」
的なね!
ミューラーさんはツンデレでなしに、本気でリヒャルトが馬鹿でアホで救いようのないやつだと思ってるといい。9割がた本気でイライラしてるといい。残りの1割は諦め。ふたりの関係はミューラーさんが妥協点を下げないことには後にも先にも進まないと思う。

実際のリヒャルトはスキンシップ苦手そうだけどな。
リヒャルトもミューラーさんも好きすぎてゲロ吐きそうだー。
つづきは拍手のお返事
「ミューラーさんチョコたべませんか」
「間違ってもお前のくわえてるソレは口にいれねぇ」
的なね!
ミューラーさんはツンデレでなしに、本気でリヒャルトが馬鹿でアホで救いようのないやつだと思ってるといい。9割がた本気でイライラしてるといい。残りの1割は諦め。ふたりの関係はミューラーさんが妥協点を下げないことには後にも先にも進まないと思う。
実際のリヒャルトはスキンシップ苦手そうだけどな。
リヒャルトもミューラーさんも好きすぎてゲロ吐きそうだー。
つづきは拍手のお返事
『こんな子どもが親を殺す』 (文春新書)
最近はこんなショッキングなタイトルの本を読んでいるわけです。
こう言うと語弊があるのだろうけれど、自分は親を殺すこどもに興味があるらしい。全部読んだわけではないので本の内容については触れないけれど、こういうの読んでいると幻水5のリヒャルトのお父さんを殺したのはやっぱりリヒャルト自身じゃないのかなぁとか思う。
