忍者ブログ
読んだ本の感想とかアニメとかマンガとかゲームとか無節操にいろいろ書きたい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぴくしぶでは既にあげたものですが
ハッピーハロウィーン!


リヒャルトのお父さんが健在だったらどんな4人組になったんでしょう
いやそもそも4人組になってたかどうかという問題もありますが
幽霊リヒャ父、おいしい気がしてきました。
PR
オシメがとれた子リヒャ

…を自慢するリヒャ父とそれにうんざりしている隊長の現代パロ

途中でミューラーさんにバトンタッチしたとはいえ
あの通りひとりの子供をしっかり(しっかり…?)たくましく育てたわけですから
案外子育て楽しんでたというのもありなんじゃないかしらと。

あのシビアな価値観とのほほんとした性格を併せ持つリヒャルトを
作り上げた環境というものがいったいどんな感じだったのか謎だらけです…。
いまだに考えが一転二転してリヒャ父の人物像もさだまらないので
見ている方は「?」と首をひねっているのではないでしょうか
わたしもひねっています。どんな人間だったんだろうリヒャ父。

現時点で私の脳内ではヴィルヘルムさんと同い年というのは確定しています。
根拠はなくて、趣味で。
もうすぐ父の日ですね


リヒャ父はリヒャ父として好きだけれど
「こういうキャラクターを好きというのは人道的にどうなんだろう」
っていう疑問といいますか、不安といいますか、そんな感じのアレが
常に意識のどっかしらにあります。うーん。

事情があれば許される暴力なんてものはないので
そこのところは肝に銘じておかなければなぁと思いました。
最近はとくに脳内リヒャ父の美化が著しいので。
リヒャ父むずかしいな。
もうすぐ父の日(以下同文)

剣の稽古している間意外はふつうの、ふつうよりも、仲の良い親子だったりしたら
(っていうのをそうぞうしてあたまがばくはつしそうになりました)

いくらミューラーさんに言われたことでも
冷たいの嫌だから滝に打たれて修行なんてしないよ なんてのたまうリヒャルトのこと
本当に嫌なら父親と死に別れた時点で早々に剣を手放したんじゃないかなぁと思います
つまり剣の修行、父親との生活、どれもそんなに嫌いではなかったのでは……?
でもそうすると、なんで記憶にフタして口を噤んでいるのか謎になるし
考えれば考えるほどわからなくなります。リヒャルト、罪なやつめ……。
もうすぐ父の日だから(以下同文


父親だから大人っぽく落ちついた雰囲気でと思ってたけど
自分設定ではリヒャルトは父が17、8の時にできた子どもだから
もっと幼く描いていいのかなぁなんて 子育てする少年ですよ うわあ

もう最近は自分の身の回りにも30越えた友人知人も多いので
子供の頃に思い描いていたより若く感じます 30歳。
リヒャ父は自分設定だと享年29歳。若い。かなしい。
«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なつお
HP:
性別:
非公開
最新CM
[12/24 二鷹]
[06/20 二鷹]
[04/25 massu]
[02/28 massu]
[02/25 massu]
ブログ内検索
kaiseki