読んだ本の感想とかアニメとかマンガとかゲームとか無節操にいろいろ書きたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あついんだかさむいんだかわからない気候ですねごきげんよう!
3月下旬からなにかのスイッチが入ったかのように、近頃まわりのひとから外にひっぱりだされます。
地味に今まで属してきたコミュニティの大部分に会ってきたんじゃなかろうか。人生の総集編?え、なんかのフラグですか?ちょうど桜が咲き始めた頃からだったので、そういう季節なのかしらとも思ったけど、去年はそんなことなかった。やっぱりなにかスイッチが入ったんでしょうか?
こちらとしては用事のない限り外に出ることがないので、事実上のひきこもり生活を送っているところでしたからありがたい話です。たぶんまわりのひともうっすら「あいつそろそろカビはえるんじゃないか」とか心配してくれたんでしょうかね…。はえてないです。安心してください。
3月下旬からなにかのスイッチが入ったかのように、近頃まわりのひとから外にひっぱりだされます。
地味に今まで属してきたコミュニティの大部分に会ってきたんじゃなかろうか。人生の総集編?え、なんかのフラグですか?ちょうど桜が咲き始めた頃からだったので、そういう季節なのかしらとも思ったけど、去年はそんなことなかった。やっぱりなにかスイッチが入ったんでしょうか?
こちらとしては用事のない限り外に出ることがないので、事実上のひきこもり生活を送っているところでしたからありがたい話です。たぶんまわりのひともうっすら「あいつそろそろカビはえるんじゃないか」とか心配してくれたんでしょうかね…。はえてないです。安心してください。
なんでもいいからクロナさんにかわいいおべべを着せてあげたい。

やっぱりあれこれ頭つかって色塗りするより、脳みそなんもつかわないでボールペンでごりごり描くのが時分にはちょうどいいみたいです。うーん。この感じをどうすれば作品らしくなるんだろう…。
西荻窪にある「ニヒル牛」ってお店にいってきました。
レンタルボックスみたいなしすてむで、創作雑貨がいっぱい置いてあるの。
「アングラ」というより「あなぐら」的ふんいき。
とても可愛いものの横に、突拍子もなくうんこなものとか置いてあって、なんじゃこりゃーってなるの。見てるだけでもすっごい楽しかった。とても刺激された!
元・たまのメンバーでもある石川さんがプロデュースしてるというお店なのですが(くわしいことはわたしの文章に期待するより適当にぐぐってください…)そのせいもあってか最近、たまがやたら聴きたくなります。それでもって、現在知久さんと石川さんが一緒にやってるパスカルズという集団の音楽がもうね、めっちゃくちゃいいのですよ。いまわたしひとに推しまくってるからね。聴いて聴いて〜。誰だったかが言っていたのだけど、おもちゃ箱をひっくりかえしたような音がするの。キラキラしてて、すごくいいの。
おすすめすめ。
やっぱりあれこれ頭つかって色塗りするより、脳みそなんもつかわないでボールペンでごりごり描くのが時分にはちょうどいいみたいです。うーん。この感じをどうすれば作品らしくなるんだろう…。
西荻窪にある「ニヒル牛」ってお店にいってきました。
レンタルボックスみたいなしすてむで、創作雑貨がいっぱい置いてあるの。
「アングラ」というより「あなぐら」的ふんいき。
とても可愛いものの横に、突拍子もなくうんこなものとか置いてあって、なんじゃこりゃーってなるの。見てるだけでもすっごい楽しかった。とても刺激された!
元・たまのメンバーでもある石川さんがプロデュースしてるというお店なのですが(くわしいことはわたしの文章に期待するより適当にぐぐってください…)そのせいもあってか最近、たまがやたら聴きたくなります。それでもって、現在知久さんと石川さんが一緒にやってるパスカルズという集団の音楽がもうね、めっちゃくちゃいいのですよ。いまわたしひとに推しまくってるからね。聴いて聴いて〜。誰だったかが言っていたのだけど、おもちゃ箱をひっくりかえしたような音がするの。キラキラしてて、すごくいいの。
おすすめすめ。