忍者ブログ
読んだ本の感想とかアニメとかマンガとかゲームとか無節操にいろいろ書きたい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬりかけ
完成させる予定はいまのところ無し。

ぺいんたー使ってると、フォトショはホントに画像加工用であってドローイング向きではないんだなぁと思います。そろそろバージョンアップさせたい、がしかしお金に余裕がない。お金のこと考えると本気で頭が痛くなるよ…。いま一番気になるものがお金です。お金の正しい使い方とか、価値観とか、ちゃんと考えたことあんまりないなぁと思って。
幻想水滸伝6がでるなら、貧困で大変らしい無名諸国(←トーマスの出身地)を舞台にして経済に焦点をあてたシナリオとかどうですかね。おもしろそうだと思うけどどうですかね。
PR

うさぎ年だから1月のうちにうさぎちゃん描きたかった(うさぎかコレ?)

リヒャルトは「本来あるべき感情のうちいくつかが欠如している人間」と思われがちだけど、実際は表に現れないだけで決して怒ったり悲しんだりしないわけではないところがミソだとおもいます。

FLCLを見てて思ったことをまとめて文にしようと思ってたけど、まとまらないまま眠くなってきたので今日はもうあきらめます。
急に思い立ったのでツイッターはじめてみました

http://twitter.com/natuo_hatohaco

サイトのトップページでカウンターが妙にちっこくなってるのは模様替えフラグです。ただ、JAVAスクリプトに手こずってまだまだ時間がかかりそうだー。
被虐児という単語に漠然とした興味(≒好奇心)を持ってて、それって人としてどうなのと自問自答している今日この頃です。嘘です、だいぶ前からです。ランドセルの贈り物のはなしを聞いた時は割と本気で感動したよ。

なんも考えないで描いたらリヒャ父(の、つもりなんです)の手がセクハラちっくな位置にきてしもうた。
リヒャルトとお父さんの話をいつか描いてみたい、なんて思いながらだいぶ長いこと過ごしてきたのですが、リヒャ父像がいまいち掴めないのと、自分がリヒャルト好きすぎるおかげで思うように描けないままです。ヴィルヘルムさんはリヒャ父のことを頭がおかしかったなんて言ってるけど、案外冷静な人だったんじゃないかなー。でないと、2、3歳の子供をボコ殴りにしながら育てるなんて器用なマネできないよ。絶対途中で死んじゃうよ。おそろしい。

前回の記事が内容薄味だったのは、正月気分の抜けきらない時分にこんな殺伐とした話題はどうかと思って削った結果でした。え?いつも内容なんてあって無いようなものじゃないかとか言う声は聞こえないですよ?
初夢はおもしろい夢をみるぞ!と気合いいれて寝てからここ数日間ずっと内容の濃ゆい夢をみるので早くも疲れてきました。なんか財布ひろったり転校したり忍者になったり妖怪退治したりでいそがしかった。ミューラーさんはなかなか夢にでてきてくれません。リヒャルトは過去に1回だけ出てきたことがある。ちなみに最多登場回数の著名人はラーメンズの片桐さんです。

今年もなんだかんだでリヒャとかミューとか言ってばかりの1年になりそうな予感。
«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なつお
HP:
性別:
非公開
最新CM
[12/24 二鷹]
[06/20 二鷹]
[04/25 massu]
[02/28 massu]
[02/25 massu]
ブログ内検索
kaiseki