読んだ本の感想とかアニメとかマンガとかゲームとか無節操にいろいろ書きたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪をひきました。
俺は知らなかったんだ歳をくうほど人は(免疫力が)弱くなるなんて!
もう今は治りかけなのですが、それでもまだ38度あったから、熱が酷かったときは何度あったのかと思うとその時なんで体温計が壊れて使えなかったのかと悔しく思います。(高熱はつらいけど記録がでると嬉しくなるよね!!)
起きてると辛いので本気で一日中布団の中にいました。で、その間何がどういう流れでそのチョイスになったのかはわからないけど南国少年パプワくんとその続編のPAPUWAを読んでました。PAPUWAはちなみにまだ1〜9巻しか手元にないです♥ネタバレ厳禁♥
続編は最後まで読んでいないのでわかりませんが、南国少年パプワくんは古今東西のマンガの中でも結構好きな作品の部類にはいります。名キャラ&名台詞のオンパレードです。あと男祭りです。読んだこと無い人もそうだけど、アニメだけ見てちょっと知ってるだけのひとは是非原作漫画をよんでみてほしい。たった7巻であんなに濃ゆい登場人物とストーリーを作り上げた柴田亜美は本気ですごいと思います。読み返してみるとドクター高松って意外と出番少ないんですよね…あんなに強烈なキャラクターなのに……。
あとPAPUWAは読みはじめるまで「あの終わり方をしたマンガに続編なんて蛇足にしかならんだろ」と思っていましたが今の所結構楽しんで読んでいます。コタローかわゆすなぁ!
リヒャルトとクロナとコタローは、三者三様にぶっとんだ性格してると思いますが、この三人が好きと言えば他に好きなキャラクターはあえて言わなくてもだいたい想像つくんじゃなかろうか。そんな自分がちょっと恥ずかしい。
俺は知らなかったんだ歳をくうほど人は(免疫力が)弱くなるなんて!
もう今は治りかけなのですが、それでもまだ38度あったから、熱が酷かったときは何度あったのかと思うとその時なんで体温計が壊れて使えなかったのかと悔しく思います。(高熱はつらいけど記録がでると嬉しくなるよね!!)
起きてると辛いので本気で一日中布団の中にいました。で、その間何がどういう流れでそのチョイスになったのかはわからないけど南国少年パプワくんとその続編のPAPUWAを読んでました。PAPUWAはちなみにまだ1〜9巻しか手元にないです♥ネタバレ厳禁♥
続編は最後まで読んでいないのでわかりませんが、南国少年パプワくんは古今東西のマンガの中でも結構好きな作品の部類にはいります。名キャラ&名台詞のオンパレードです。あと男祭りです。読んだこと無い人もそうだけど、アニメだけ見てちょっと知ってるだけのひとは是非原作漫画をよんでみてほしい。たった7巻であんなに濃ゆい登場人物とストーリーを作り上げた柴田亜美は本気ですごいと思います。読み返してみるとドクター高松って意外と出番少ないんですよね…あんなに強烈なキャラクターなのに……。
あとPAPUWAは読みはじめるまで「あの終わり方をしたマンガに続編なんて蛇足にしかならんだろ」と思っていましたが今の所結構楽しんで読んでいます。コタローかわゆすなぁ!
リヒャルトとクロナとコタローは、三者三様にぶっとんだ性格してると思いますが、この三人が好きと言えば他に好きなキャラクターはあえて言わなくてもだいたい想像つくんじゃなかろうか。そんな自分がちょっと恥ずかしい。
「主張しないものは存在しないことと同じだ」ってひしひし感じた。
寒くなってきて人恋しくなったので誰かと遊びたいっていうか直接会って話がしたいなぁと思うのだけど、みんな忙しそうだし、予定どうなってんのか想像つかないし、誘いかけるの苦手だしで誰とも会わずに過ごす日々です。学生だった時ならともかく、用事でもなければ会うことの無い今は、自分から呼びかけなければ誰からも意識されないのだろうなぁと思うとちょっとこわくなりました。

そんな寂しい秋の夜長のごきげんプレイリスト
▼Vocaloid
『Parades』whoo
コーラスが最強。whooさんすきすぐる。
『見えない煙を吐いている』すんzりヴぇr
人の肉声で聴きたいんだけど「歌ってみた」動画はこないのだろか。
『ЯΛΝ!』ひらの
これを薦めずには死んでも死にきれん。先生が良い声。
『コレナンダコトバカナ』k_zero+A
爆音推奨。っていうか9月頃からボカロ畑は豊作すぎだと思います。
▼human being
『涸れ井戸スイミング 』キャプテンミライ
ハイレベルな音楽とPVのアホくささがたまらんです。
『明日はいらない』杉貫十械
ぶっちゃけニコ動にはもったいない。声が色っぽい、カコイイ!
『ハロ/ハワユ(弾き語りの練習)』ラムタラ
結構有名な動画ですが無視できんかったので紹介。にゃんこかわゆす。
寒くなってきて人恋しくなったので誰かと遊びたいっていうか直接会って話がしたいなぁと思うのだけど、みんな忙しそうだし、予定どうなってんのか想像つかないし、誘いかけるの苦手だしで誰とも会わずに過ごす日々です。学生だった時ならともかく、用事でもなければ会うことの無い今は、自分から呼びかけなければ誰からも意識されないのだろうなぁと思うとちょっとこわくなりました。
そんな寂しい秋の夜長のごきげんプレイリスト
▼Vocaloid
『Parades』whoo
コーラスが最強。whooさんすきすぐる。
『見えない煙を吐いている』すんzりヴぇr
人の肉声で聴きたいんだけど「歌ってみた」動画はこないのだろか。
『ЯΛΝ!』ひらの
これを薦めずには死んでも死にきれん。先生が良い声。
『コレナンダコトバカナ』k_zero+A
爆音推奨。っていうか9月頃からボカロ畑は豊作すぎだと思います。
▼human being
『涸れ井戸スイミング 』キャプテンミライ
ハイレベルな音楽とPVのアホくささがたまらんです。
『明日はいらない』杉貫十械
ぶっちゃけニコ動にはもったいない。声が色っぽい、カコイイ!
『ハロ/ハワユ(弾き語りの練習)』ラムタラ
結構有名な動画ですが無視できんかったので紹介。にゃんこかわゆす。
ネタのつもりだったから手ブロで描いたのに、思いのほか気に入ってしまったので写真屋さんでちょっと加工して携帯待ち受け仕様になりました(恥ずかしさ極まれり)超自分用ですが、万が一「押忍!自分も待ち受けリヒャルトにしたいっす!」っていう猛者がいらっしゃる場合を考えてURL載せとくのでお好きにお持ち帰ればいいじゃない!→http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b0cf51eb62ce6b04a4b66eaa947f79b0/1288198235
気がつかない間にサイトも1周年を向かえていたので、今更だけどささやかなお礼の気持ち……にはなりませんかミューラーさん。ならないミュー。そうか残念。
噂の幻想水滸伝4のアレも公式トレーラーが発表なりましたね。ルールがわからないから凄さもよくわからないんだけど、とりあえず4主のぷりぷりしたお尻を眺めることができるということは理解しました。(二日連続尻の話ってどういうことなの)