忍者ブログ
読んだ本の感想とかアニメとかマンガとかゲームとか無節操にいろいろ書きたい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『こんな子どもが親を殺す』 (文春新書)
最近はこんなショッキングなタイトルの本を読んでいるわけです。

こう言うと語弊があるのだろうけれど、自分は親を殺すこどもに興味があるらしい。全部読んだわけではないので本の内容については触れないけれど、こういうの読んでいると幻水5のリヒャルトのお父さんを殺したのはやっぱりリヒャルト自身じゃないのかなぁとか思う。
PR


朝というには遅い時間、テレビ見てたら『無限ところてん』なるおもちゃが発売されるとかいう話をしてた。そうですあの有名な『無限ぷちぷち』のところてん版です。で、無限ところてん。芸能人がそれで遊びながら「きもちいい〜」とかコメントしてた。

…別にエロいこととか考えてないですよ。


でも無限てやばいよね。精も根も尽きるわ。
(゚∀゚)<おれ、この学校卒業したらオイルパステルと結婚するんだ…

そういう時もあった。

木箱入りのオイルパステル100色という素敵アイテムが手元にあるのに、ここ2、3年ほどアクリル絵の具に浮気していたのでもうどうやって使ってたか思い出せなくなってしまった。そんなイラスト制作裏話。ここんところ三作連続バストアップなのはリハビリも兼ねてるんだよって事で許してくだしあ。それにしてもただでさえアナログ派の少ない二次創作サイトでオイルパステル使ってる人って他にいるのだろうか。マイノリティな自分カコイイとか思ってないですホントです。思ってないですホントです。(2回言う)

個人的にイラスト制作はアナログとデジタル8:2の割合で作業するのが一番いいと思うのだ。


高校の時の友人は、わりとヘンタイチックな話でもこころよく受け入れてくれるのでとても話しやすくてありがたい存在です。というか一部のひとは自分なんか足下にも及ばないほどオープンエロスなのでおもわずひれ伏したくなります。伏さないけど。

話は変わるけれど最近恩田陸の本にはまってるよ。
といってもまだ一冊しか読んでいないけど。短編は電車の中で読むのに丁度よくてうれしい。


メンズファッションわからん。


ソウルイーターの作者は渋谷育ちらしいですね。
自分も一応東京のど真ん中で育ったはずなんですが、渋谷とはある意味対極の位置にある街ですので、ああいうセンスはちょっとも培われませんでした。残念。

とりあえずこれで『重ね着すればするだけオシャレに見える』という伝説は誤りだというこが証明されました。

あと『メガネとブラック★スターは意外と相性がいい』という新事実が発覚しました。まぁ視力2.0余裕で上回ってそうだけどね。伊達だよ伊達!
«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
なつお
HP:
性別:
非公開
最新CM
[12/24 二鷹]
[06/20 二鷹]
[04/25 massu]
[02/28 massu]
[02/25 massu]
ブログ内検索
kaiseki